(有)りるらる ホームページ

 CHALLENGE from the VOID 
 −京大理系数学入試問題の研究−  
最終更新日:2022223

  こちらでは、京都大学の数学の入試問題の内容について検討して行きたいと思います。
 基礎的学力が身についてくると、問題を解いているときに、いろいろなアイデアが浮かぶだろうと思います。そのアイデアを大切にして、できれば、ノートや付箋に書いて残しておくようにしましょう。目前の問題には役には立たないアイデアであっても、別の問題を解くときには、何らかのヒントになるかも知れません。
2つの式を足してみたらどうか、代入してみるとどうか、割ったものを文字に置いてみるとどうか、等々、自分なりのアイデア集をまとめておくと、入試会場でひらめくようになるはずです。
 たとえ小さなアイデアでも、プラス思考で、どんどん取り入れて行きましょう。

2022 
2021 2020 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007
2006 
2005 2004 2003 2002 

TOPページに戻る  
数学基礎事項  苦学楽学塾ご案内  物理のページ
苦学楽学塾ホームページ  
苦学楽学塾ブログ  楽天ブログ  苦学楽学塾twitter  cfv21 fc2ホームページ 
制作:(有)りるらる